2012年10月 9日 (火)

2012年10月 岩手県気仙地区バレー教室

2012年10月6日~7日 岩手県住田町生涯スポーツセンター 体育館にて

住田スポーツセンター

岩手県大船渡高校と高田高校が拠点となって

気仙地区の小中学生に向けてのバレーボール指導会を開催しました。

同指導会は岩手県盛岡、宮城県石巻、福島県相馬にて過去行ってきたバレー指導会同様に

コーチが高校生に指導者指導を行い、高校生が地域の小中学生に向けて

継続的にバレーボールを指導して、 地域密着型のバレーコミュニティを作っていくという方法を目指しています。

 この指導法によって コーチ達が支援に出向くことができない期間も

各地でバレーボールを通しての 地域スポーツ活性化が継承されていくことになります。

小中学生は高校生という 明確な目標とリーダーを得ることにより

楽しくバレーをやり続けていける環境を作っていきます。

コーチ達は 指導会の間は 陣頭指揮を取り、高校生には指導法を伝え、

小中学生には直接の技術向上のための指導を行っていきました。

 

中はじまり

きょうは宜しくお願いいたします

中笑顔

Tシャツを頂いて うきうきの中学生

中全体見本

先ずはコーチの見本から・・・

中話し

真剣そのものの中学生たち

 

中井上

井上謙コーチ

中影

蔭山弘道コーチ

 

中南江藤

ストレッチで準備万端の南由紀夫コーチと江藤直美コーチ

 

中三屋

中学生に問いかける 三屋裕子コーチ

中めがねちゃん

ミートの指導を受ける中学生

中コーチ休憩

コーチも給水タイム

DSC_0235

中学生のミートをレシーブでつなぐ高校生達

中井上さんスパイク

3時間の指導会もあっという間に終了が近づき

最後は 井上コーチと南コーチのスパイクを希望者がレシーブ

中南さんスパイク

さあ いくぞ!

中先生レシーブ

大船渡高校の副顧問登場!

さあ 来い!

中キャプテン礼

「ありがとうございました!」 礼儀正しくお礼を述べるキャプテン

中お礼

教えて下さった高校生に対して

「今日はありがとうございました!」

楽しく 有意義な指導会が終了。

コーチたちは 明日に向けて大船渡に宿泊。

港に まだ工事中の姿のままで営業しているホテルに宿泊。

道路は浸水。 近隣の建物は全て崩壊。

震災のつめあとを残して・・・

 

プラザホテル

さて

今日は 小学生対象の指導会です。

同日に生憎大会が重なり 多くの小学生が参加できず

この日に参加した小学生は 貴重な時間を存分に費やしました。

また高校生も連日 子供たちの指導に全力投球。

小整列

整列!

小はじめ

はじめの言葉をコーチを代表して三屋さんから

小Tシャツ配布1

Tシャツを配ります。

小Tシャツ配布2

ありがとうございます

小見本

ミートの見本を見せるコーチ

小ミート指導

さあ やってみよう!

小ミート女子1

優しい高校生の指導の下・・・

小ミート女子2

そうそう その調子!

小ミートミナミ

南コーチと高校生の指導を受けて

小フォーム女子

こんな感じ?

小見本ミナミ

南コーチの号令の下

小ネットスパイク1

あっ! 上手くスパイクできたね。

小ネットスパイク2

そうそう 上手い!

小井上スパイク

さあ 恒例の井上コーチのスパイクを受けてみよう

小キャプテンレシーブ

はい! 私やります。

さすが キャプテン。

小南スパイク

南コーチのスパイクも・・・

小先生レシーブ

先生~~~!!! 頑張れ~~~!!!

こどもたちは 先生を一生懸命に応援します

小お礼

今日はありがとうございました!

とても礼儀正しくお礼を言う小学生たち

受けて高校生も「ありがとうございました!」

小キャプテンお礼

最後に小学生を代表して キャプテンがコーチにお礼を言います

小おわり

ありがとうございました!

けじめは大切ですね

小講評

2日を終えて、小中学生の指導に当たった高校生達に講評が

熱心な態度、小中学生への熱意ある指導に高い評価が与えられ

 とても良い形で2日間を終えることができました。

高田高校 大船渡高校男子バレー部の皆さん ご苦労さまでした

そして 連日指導のコーチ達も 本当にお疲れ様でした。

   体育の秋・・・

急に涼しくなった 岩手のバレー教室も無事に終了

   ありがとうございました

 

2012年9月20日 (木)

2012年9月15日~ 亘理町旧館仮設と亘理いちごっこへ

2012年7月15日~16日

 

亘理町の旧館仮設住宅へ

みなさんの元気に触れました

 

旧ストレッチ

とにかく笑顔がいっぱい

旧笑顔

濱本先生とストレッチ
旧浜ちゃん

さあ みんな出来ていますか?

旧赤い羽根

しっかりと伸ばして

旧おかあさん

いたたた・・・

旧若いおかあさん

こどもたちも混ざって

旧女の子

西島先生と・・・

旧しげちゃん

さあ みなさん大好きなボールリレー開始

旧ボール1

わあ~~~! 飛び入りの大塚先生も 

旧ボール2

16日

今日は 同じ亘理町のいちごっこにお邪魔しました

近隣の方々と いちごっこで健康寺子屋開始

イチゴストレッチ

大塚先生 しっかり伸びて

いちごまりさん

おかあさんたちも熱気に溢れて・・・

熱い会場となりました

いちご笑顔5

おかしくて・・・

いちご笑顔2

いちご笑顔3


おかしくて・・・・・

いちご笑顔①

おとうさんも ビックリ!


いちご笑顔4

相馬のバレー支援から 盛岡のバレー支援に向かう途中、

南コーチも健康支援活動に参加してくださいました。

いちご南さん

三屋さん「セーフ!」 

いちご三屋さんセーフ

濱本先生・・・あれ?私たち勝った???

いちご浜ちゃん

いちごっこの可愛いいちごのロゴに囲まれて

会場いっぱいの人たちと 熱気ムンムンの会場でした

 今回もお疲れさまでした


2012年9月 バレー支援(3) 盛岡へ 9月17日

DSC_1460

2012年9月17日

高校生とコーチが整列。

残暑の盛岡。

今年の9月は予想をはるかに上回る暑さで、体育館はムンムンの熱さです。

井上コーチは 打ち合わせのために 前日も盛岡南高校を訪問。

三屋コーチと 南コーチは 相馬のバレー支援から 盛岡へ。

吉田コーチも夜遅くに盛岡到着

前日から 万全の準備で 指導会に備えました。

 

健康支援活動の時には ㈱アシックスさんから「今できることを」のTシャツを頂き、着用しますが、 

バレーの時には 可愛いバレーボール用のTシャツをプレゼントされて、子供たちは大満足。

 

開催の挨拶を終えて、最初はストレッチ。

高校生が参加した小学生と中学生をリードします。

盛岡ストレッチ

さあ 高校生が先ず見本を示します!

盛岡ストレッチ上

僕が君たちの担当だからね?

ちゃんと話を聞いてよ!

 

盛岡おにいいさん

 

小学生にミートのやり方を指導する高校生

盛岡ミート

ちゃんとボールが投げられるかな?

この動作が後で決め手になるよ。

 

盛岡小学生

200名程の参加者で真夏のような暑さの会場。

コーチも高校生も汗びっしょり

盛岡指導会

さすがに盛岡南の高校生たち

バシッと決まるブロックに

中学生からため息が漏れます

DSC_0009

さあ こちらも負けていられない

元気満々の中学生女子チーム

高校生vs中学生の試合が続きます

 

盛岡中学試合

バレーボールって楽しい!

笑顔満面の中学生達。

盛岡中学笑顔

もう一つのコートでは 小学生&高校生のチーム同士の楽しい闘いが・・・

あれ?? なんだか人数が多くない???

 

DSC_0017

ちびっこ低学年も パワー全開の高学年も 中学生の男女も

みんな盛岡南の高校生と4人のコーチとの指導会で

猛暑に負けず 元気満々。

 

最後は「サイン下さい」

予防接種のような行列で、最後のお務めも終わりました

盛岡サイン

猛暑の中

相馬から引き続きのバレー支援活動。

 本当に 本当にお疲れさまでした


 

 

 

2012年9月19日 (水)

2012年9月バレー支援(2) 相馬(9月15日~16日)

2012年9月15日~16日

東日本大震災健康支援プロジェクトは

バレー支援活動に福島県相馬市へ

 

15日は福島県相馬東高校にて 高校生に指導会を開催

相馬1

三屋コーチ、南コーチ、佐伯コーチ、多治見コーチの話を真剣に聞き入る

相馬真剣

南コーチも 

相馬南さん

そして 大内監督も

相馬監督

キャプテンも真剣に 明日の中学生への指導を見据えて

午後の時間を費やします

相馬キャプテン

佐伯コーチと多治見コーチも 温かく見守って

相馬佐伯さん

三屋コーチも 高校生の姿に笑顔いっぱい

相馬三屋さん

あれ? 多治見コーチは何か空を見つめて???

相馬多治見さん

ミートの練習ですか?

相馬みーと

さあ 佐伯コーチのレシーブを習おう!

相馬キャッチ

そして 翌16日

今日もまた 厳しい残暑の一日となりました。

昨日と同じく 相馬東高校の体育館に今日は近隣の中学生が集まってきました。

「どうぞ 宜しくお願い致します」

高校生に挨拶をする中学生

相馬中挨拶

ミートの見本を見せるコーチ達

相馬中3人のコーチ

多治見コーチから指導を受けて 嬉しそうな中学生たち

相馬中麻子2

今日もまた レシーブ見本の佐伯コーチ

相馬中佐伯さん

「ヨッシャ!」

南コーチは中学生とハイタッチ

相馬中ハイタッチ

ちょっと話を聞いてくれますか??

・・・と三屋コーチ

相馬中三屋

バシッと スパイクが決まります

相馬中アタック

二日間に渡る 相馬東高校での指導会も終わり、

佐伯コーチと多治見コーチは帰路に・・・

三屋コーチと南コーチは 健康支援班の活動にも駆けつけて

その後 盛岡でのバレー支援に出かけていきました。

 本当に皆様お疲れさまでした

2012年9月11日 (火)

2012年9月 バレー支援(1) 石巻へ

今日は2012年9月11日

 東北大震災から ちょうど1年半の日に当たります。

私たち東日本大震災健康支援プロジェクトは

これからも 皆さまと共に

 復興支援に全力を注いで参ります。

 

2012年9月

 石巻は昨年とは打って変わって 

窓を開け放しても ハエの害は無い。

でも 依然として 瓦礫はその行き場を失っている。

 一度は行き先が決まった瓦礫も

受入れ地域の住民のボイコットを受けて いまだにそこに・・・・

何かが変わることは無いのだろうか?

 そんな中でも 石巻やその周辺の地域の子供たちは

全てを忘れて体育館で汗をかき、ボールに気持ちを注いでいる。

1年半前に彼らを襲った 地震と津波。

両親と会うことができずに過ごした一週間。

テレビ取材を通して、生死の分からぬご両親に向かって

「僕たちは生きています!」と必死に伝えたという高校生もいた。

必死に泳ぎ、建物にしがみついて 何んとか生きながらえたという先生もいた。

まさに生還して この体育館に集まったこどもたち・・・・

 元気で良かったと つくづく思う。          2012年9月

             東日本大震災健康支援プロジェクト 事務局

 

8日お昼から 石巻商業の高校生に指導会が始まりました。

高校生は 小学生と中学生への指導会で重要な役割があるのです。

それは コーチが主導する指導会の

大切なサポート役。

小中学生へのコーチの役割を果たすことになっているので、

16時に小学生が到着するまでは

しっかりと 高校生は指導者指導を受けることに・・・

高校1

真剣なまなざしの 田中直樹コーチと南由紀夫コーチ

高校3

指導のチェックポイントをメモする井上謙コーチ

 

高校4

高校生に指導をする南コーチ。

高校5

指導ポイントを確認する高校生達

 

高校6

さあ いよいよ 16時になると

小学生が集まって来て

小学校1年生バレーボーラーも十分に仲間入り。

井上コーチの指導を受けて・・・一人前!

小学2

高校生だけの指導会の内容をもう一度入念にチェック

小学4

高校生に話をするコーチ

小学5

同年代のこどもを持つ田中コーチは

小学生には 思わず力が入ってしまうのでしょうか?

小学6

こちらも 思わず笑顔のこぼれる南コーチ

小学7

 真剣に小学生を指導する 高校生キャプテン

小学8

見守る 三屋コーチ 井上コーチ

DSC_0225

「やりたい人!」

「は~~い」

小学10

小学生と高校生の混合チームで・・・

小学14

夜も更けて・・・

お疲れ様でした

小学16

翌日

9日も 晴天の中。

まだまだ暑さは続きます。

コーチたちも汗でびっしょり

 本当にお疲れ様です

では 今日は中学生の指導会が始まります。

高校生も年齢の近い中学生へのコーチ役。

 力が入ります

中学1

「宜しくお願いします」

中学生は高校生へ。

高校生と中学生は揃ってコーチに礼からスタート

中学5

中学生チームに 担当の高校生が付きます

中学7

南コーチのレシーブ指導。

「最初から構えるのではなく、 どんなボールにも対応ができるようなポジションで・・・

中学8

高校生が分かれて指導に入ります

中学9

コーチの指導を熱心に聞く 参加者

ばぼちゃんTシャツに混ざって「今できることを」のTシャツの高校生も・・・

昨年 石巻支援の時に配布させていただいたものでした

中学10

さあ 誰が一番真剣にコーチの話を聞いているかな?

中学12

コーチのスパイクをレシーブしたい人手を上げて!

先着5名!

DSC_0399

「さあ 来い!」

意欲満々の中学生

中学14

中学生vs高校生の試合開始。

中学16

うぉ~~!

高校生から得点取ったぞ!

中学17

女子がコートに入ると

応援も一層盛り上がります。

女子の応援は元気だな~~

コーチもツラレテ・・・

中学18

1時間も予定をオーバーしてしまった練習会

中学生は大いに満足。

コーチたちは 本当に本当にお疲れ様でした

中学22


DSC_0525

アシックスさんから頂いたTシャツで 一体感を持って 

楽しい指導会でした。  

 皆さま ありがとうございました。

そして 子の後、三屋コーチは 健康支援班と合流して 亘理町へ走り去っていきました

健康支援班も 頑張ってくださ~~~い!                  おわり

 

2012年9月10日 (月)

2012.9.8~9 宮城県南部 山元町&亘理町


2012年9月8日

まだまだ 暑い中

宮城県山元町のナガワ仮設住宅へ

しかし・・・ ナビが示すところは行き止まり。

人に尋ねて やっと到着

時間に間に合って良かった!

会場では いつもの通りの嬉しい歓迎を受けて

さあスタート

館南1

あれれ・・ お母さん すっ転んでしまった

大丈夫ですか?

山元2

うふふふ・・なんだか楽しい

山元3

えっ? 私の年齢ですか???

健康寺子屋の濱本先生 ドギマギ・・・・

山元4

三屋&大塚コンビのストレッチ

案外 背中伸ばすって 大変なんですよね

山元5

ボールを投げるの?

足が痛いということで イスに座ったままでも楽しく参加できます

山元6

ボールを使って 簡単に体幹を鍛えてみましょう

山元7

あれ??? 腹筋って~~~

あらららら

山元8

さあ 皆さんの大好きなステップ体操

山元9

大塚先生と一緒に 1,2,3!

山元10

濱本先生のクールダウン

「おつかれさまでした!」

山元11

 

9日(日)

バレー班と共に 子供たちのバレー指導をしていた三屋さん。

さあ 今度は健康支援班と一緒に 館南仮設住宅(亘理町)へ

館南外

会場に付いたら、こんなものが目に入りました。

来週の亘理町での支援の宣伝。

そうですね。 来週も亘理町でした・・・・・

館南ちらし

さあ 早速 二度目の訪問の館南の方々と準備運動のストレッチ開始

館南1

「え~ 私たち真ん中でやるのはずかしい~~~」

館南2

ボールを使ってトレーニングを開始

館南3

胸筋、背筋、腹筋・・・・と 沢山のボールトレーニングを終えて

さあ みなさん大好きなステップです

館南4

おとうさんたちも・・・

館南5

おかあさんたちも・・・

館南6

そうそう みんな揃って

1,2,3!

館南7

三屋さんと一緒に1,2,3!


館南8

じゃあ~~ みなさん お元気で~~~!

・・・と 三屋さんがハイタッチで回ります

館南9

は~~~い!!! ハイタッチ!

みなさん お疲れ様でした

館南10

そろそろ 日が暮れると 秋風が吹いてきた 宮城県。

もうすぐ 1年半が過ぎようとしている今、

 丁度、私たちの訪問も 100を越えようとしています。





2012年8月27日 (月)

2012年8月23日~25日 福島三春


2012年夏真っ盛り

・・・にも 関わらず またもや 東北道は豪雨で

2月の豪雪のように 最悪の視界の中

三屋さん運転するレンタカーは 福島へ

DSC_0001

福島県三春に 健康支援に

なんと 三春葛尾村役場には「健康寺子屋 開催」との文字を発見!!!

葛尾村の4つの仮設

貝山、狐田、里内、中郷を訪問

すっかり「健康寺子屋」として定着していることに 

我々のプロジェクトの活動が 避難所⇒仮設住宅への被災地支援から

今後を見据えた 「健康支援」として 確かな一歩をあゆみ始めたのかな?と

少し 嬉しく思いました。

1)貝山仮設住宅は6回目の訪問

集会所前には トマトが・・・

貝山14

いつもの通りのストレッチから貝山1ストレッチ

元気溢れる貝山の皆さん

貝山2脚上げ

夏祭りのうちわを発見すると

三屋さんは急に新しいトレーニングを考案

うちわを使った 夏のトレーニングのあれこれ・・・

 

貝山3うちわ

そして いつものボールトレーニング数種

貝山4ボール

ボールに座っても100キロまで大丈夫って言うけれど・・・

本当だろうか???

半信半疑のお母さん

 


貝山7

ボールの上で背中伸ばすと気持ちがいい

貝山6

ボールとうちわでちょっと遊んでみましょう

貝山5

三屋さんと大塚さんが楽しそう

こういうところから プログラムが生まれます

貝山11

ボールをうちわで転がして 陣地争いに大はしゃぎのふたり

貝山10

さあ 最後は やっぱり脳トレビクス

有酸素系の運動で・・・

貝山13

あれ? 一番むこうは 多治見さん?

貝山12

 

2)狐田仮設住宅

前回もご参加のお父さんたちが今回も揃ってのご参加

狐田2

手をつないでのキックが楽しそう

狐田3

さあ 新プログラム

うちわのトレーニング開始

狐田4

二の腕のプルプルを無くしましょう
女の子も混ざって、今からトレーニングをしていたら

きっとお年頃には素敵な腕に・・・

狐田女のこ

ボールを使ってのトレーニングで

腹筋を鍛えるお父さん

狐田5

ボール渡しゲームで 盛り上がる多治見グループ

狐田7

三屋さんも混ざって お父さんたちはどんどん上達

 

狐田8

すっかり お父さんたちから目が離せない 狐田の光景でした。

 

3)齊藤里内仮設住宅

夏らしいヒマワリが満開の景色に囲まれた里内

里内

前回からご参加の方々で ストレッチから明るい雰囲気に

里内1

多治見さんもお母さんのホローを

里内2

できた!できた!

里内3

ここでも うちわのトレーニング

里内4

こどもたちもうちわとボールで遊びます

里内5

「おかしくて!」

ずっと笑いが止まらないお母さんたち

里内6

「ハハハハ・・・」

ここでも・・・

里内7

「ギャハハハ・・」 あれ 三屋さんも加わって?

中学生のバレーボール部の女の子も笑い虫が付いてしまったみたい

里内8

別のチームにも加わる三屋さん。

うちわとボールのプログラム完成ですね?

里内9

さあ 最後は脳トレ

里内10

みんな・・・・ 

里内11

みんな・・・・

里内12
楽しそう!



そして・・・

一番のスターでした

里内13



4)中郷仮設住宅



今回の訪問の最後はこちら・・

中郷1

いたたた・・・

中郷3

「わあ 多治見さんと一緒にできるなんて嬉しい!」・・とお母さん

中郷4



健康支援 最強のコンビで

中郷5

お父さんたちも 一生懸命に


中郷6

では 完成された うちわのストレッチ開始

中郷7

ボール渡しもプロ並み

中郷8

みなさんの大好きなプログラムに定着

中郷うちわ

とってもスムーズ

中郷うちわ2

ここでも 最後は脳トレビクス

「俺 苦手だよ~」

中郷9



楽しめばいいのでしょう?

中郷10

あれれれ?違ったかな?

中郷11

暑い季節に

ご参加のみなさま お疲れさまでした

そして 三屋裕子さん 大塚真里子さん 多治見麻子さんも

 楽しい支援を ありがとうございました。         

 

2012年8月 7日 (火)

2012年8月4日~5日 真夏の千厩&気仙沼訪問

東北は夏祭りシーズン到来

目指す一ノ関は正に祭りの最中

新幹線は満席。 希望の列車が取れない

早朝から 健康寺子屋の先生を中心にした一行は東京から一ノ関に向かうことに

「おはようございます!」

ホームに続々と表れる 真っ赤な支援Tシャツ軍団

「え~?? みんな それで行くの?」

三屋さんの質問に 「はい!」

正直・・・ ちょっと 目立ち過ぎていましたcoldsweats01

処は一ノ関から小一時間の 千厩。

DSC_0064

車中から見える景色は夏真っ盛り

ぎらぎらしていて・・・ 今年も車中の日焼けが避けられないbearing

特に岩手県の沿岸部までの道は険しい

時々一台の車がやっとという細い道を走り

すれ違いに ドキドキ・・・・

2月に大槌に向かった時には 危うく遭難の危機に直面

あの時の恐怖は忘れませんweep

道は険しく、スリリングな道中もありますが、

その代わり 景色は最高!

岩手

健康寺子屋のメンバーを乗せた車はやがて千厩の

旧千厩中学仮設集会所に到着

千厩1

あっという間に 笑顔が広がります

千厩2

座っていてもできますよ

千厩3

千厩4

では、恒例のじゃんけんを!

最初はグー! じゃんけんぽん

千厩5

さあ~ 脚を蹴りあげて!

目指せ なでしこ

千厩6

ボールでトレーニング

この運動は胸の筋肉を鍛えますよ~

千厩7

ボールリレーは リーダーが一番真剣

ずるいよ~!と ・・・

千厩8

さあ リーダーに負けていられない! 

がんばらなくっちゃ

千厩9

一番!!!

千厩10

大人げないよ~!!!

三屋さんも大爆笑

DSC_0196

お疲れさまでした!!!

そして 千厩の活動も終了しました。

すると・・・・

びっくりハプニングが!!!

千厩の仮設の近くに立てかけられた1つの看板

たて看板

「今できることを」の文字を書いて下さった

掛川市少林寺ご住職 井上貫道老師が千厩に・・・・

来週は 健康寺子屋で坐禅会も予定している

あの、井上さんが明日千厩に・・・・・・・・happy01shine

とにかく 一行は 気仙沼に向かいました。

 

翌6日

予定通り、

気仙沼市本吉の小泉中学校仮設集会場へ

小泉1

場内は一瞬にして笑いの渦に・・・

小泉2

ストレッチも慣れたもの・・・

みなさん とっても体が柔らかい!

小泉3

しかし、この元気!

クーラーを22度に設定しても 熱気ムンムン

汗ダラダラ・・・

小泉4

あまりの元気に三屋さんもビックリ!

この明るさはどこから来るんでしょう?

小泉5

「こんな笑ったのは 初めて!」

って、お母さん?

本当ですか?

ずっと笑っているんですけど・・・happy02heart04

小泉6

じゃんけんぽん!

あっ!!! 勝った~scissors

小泉7

さあ、ボールの取りっこです

小泉8

お父さんも真剣!

「こんなに騒いだら 4日位 ダメになるよ~」

小泉9

お母さん、鉢巻きして ガンバっていますね?wink

小泉10

さあ 楽しいボールリレー

小泉11

大塚先生グループ 快勝!

ばんざ~~い

小泉12

ハリキリ西島先生も 自らクールダウンへ

みなさん、本当によく笑いましたlovely

お疲れさまでした!!!

 

そして 一行は 一ノ関へ・・・・・

とはならずshine

井上貫道老師を訪ねて 千厩の大光寺様へ

しかし・・・ なんと 千厩には 二つの大光寺様がcoldsweats01

最初に辿り着いて、 向かったところは もう一つの大光寺様。coldsweats02

焦って 車を走らせ 何んとか到着したときには

炎天下の中 老師が待っていてくださったのです

金光寺

お暑い中 ありがとうございました。

新幹線の時間があり、残念ながら お説教を伺えず

ご住職にご挨拶をして 

バタバタと 走り去っていきました。

住職と

でも、ご縁って凄いですね。

何も知らずに支援活動に行った土地で

こんなことがあるなんて・・・

   こうして 盛夏の訪問は終了。

 ありがとうございました

 

2012年7月24日 (火)

2012年7月22日~23日 山元町&三春町 健康支援活動

2012年7月22日~

 当プロジェクトの健康支援として

亘理町館南仮設の集会所を訪ねた後

そこからほどない距離にある 宮城県山元町の中山地区の仮設を訪問しました。

バレー班が帰京した後、三屋さん、大塚さん、早川さんの3名が

約束通り 集会所に到着。

すると・・・ リビングスペースに 既に参加者らしき方々が・・・・

「こんにちは!」

「・・・・・・・・・・・」

「?????」

「本当にこの仮設で良かったのかな?」

三屋さんが心配そうに覗きこみます。

当プロジェクトは 大抵の場合、 レンタカーcarを三屋さんが運転をして、

ナビに導かれて到着します。

しかしながら 今回は ナビは目的地を示すことなく、早々に案内終了bearing

確かなものは何もない・・・・coldsweats01

部屋に入ると、何か集会でもやっているように皆さんが集まっている。

「あれ~~~???? 三屋さんだflair

「本当!!! あら~~~?? 今日はテレビ無いの?」

「・・・・(三屋さんが来ると思っていなかったなんて・・・本当にここだったのか???)」

皆不安だった。 でも 1人の方が「ここで良いんです」と。

その言葉に安心をして、 ドキドキしながら 活動を開始しましたwink

DSC_0243

ほっとして 指導を始める三屋さん

DSC_0250

お母さんたちはすっかり楽しげにストレッチ

DSC_0253

お父さんたちも沢山参加

DSC_0258

じゃんけんゲームで盛り上がる会場内

DSC_0275

お父さんたちもにこやかに

DSC_0274

「おかしくって!」

DSC_0283

「さあ~ 腹筋意識してね?」

DSC_0303

ちゃんとボールつないでね~

DSC_0317

ボール渋滞が起って・・・

コロコロ コロコロ・・・

DSC_0315

みんな~ 行くぞ~!!!

DSC_0336

DSC_0342

リレーと言われると 真剣になるよ

DSC_0332

では そろそろ 整理体操を・・・

   お疲れさまでした。

 

7月23日

翌日23日 定期的な訪問により 健康寺子屋効果を!

ということで、 三春町の貝山仮設に向かいました。

当プロジェクトでは、1人でも多くの方との接点を創るために

初めての訪問も ずっと続ける一方

同じ地区にて継続的に運動を指導することで

被災地の方々の健康管理ができるか?ということにも

チャレンジをしています。

さあ いつものストレッチですよ~!

DSC_0362

「あれ?今日はひろみちゃん来ないの?」

「ひろみちゃん? しげみちゃんのことでしょう?」

「そうそう しげみちゃん」

「今日は 来なかったのcoldsweats01

「そうか・・・weep

ストレッチも回を重ねるうちに どんどん伸びて

DSC_0364

「もう90だから・・・」

「いやいや 頭も体もピンピンです」

DSC_0367

肩入れを・・・

イチローみたいにね?

DSC_0363

太ももを鍛えて

まるで 健康寺子屋の教室のよう・・

DSC_0374

腹筋、背筋、胸筋

DSC_0377

バランス

DSC_0383

胸の筋肉を鍛えないと・・・

顔から全てが下がっちゃうからね?

DSC_0387

横になっていたら・・・

あら? 本当に寝ちゃったの??wink

DSC_0384

ボール遊びもちょっとはしなくちゃ

DSC_0396

さあ 最後は ステップで有酸素運動

DSC_0401

三屋さんのように 手足を振って!

DSC_0417

みなさん、元気いっぱい

DSC_0400

あれれれ?

ちょっと若い世代がbleah

大丈夫かな???

DSC_0421

いやあ~ 疲れたけれど 楽しかった

DSC_0423

クールダウンで 終了

DSC_0424

お疲れさまでした!

まるで 「健康寺子屋in貝山」のようなクラスとなりました。

 皆さんの進化が凄い!!!!!

これからも みなさんの健康支援を頑張ります。

 8月に向かって くれぐれも健康維持に気をつけて下さい。

2012年7月23日 (月)

2012年7月22日 宮城県亘理町館南仮設へ

2012年7月22日

今日は 三屋さんが早朝東京から仙台へ

21日は別行動だった二つのグループが

一緒になって 支援活動のために

宮城県亘理町館南仮設住宅の集会所へ

「おはようございます!」

「おはようございます!」

「では、出発!!!」

 

いつものように 大塚先生のストレッチ開始

今日は 三屋さん 泉水さん 南さんも加わって

賑やかな活動となりました

DSC_0141

さあ~~ 伸びる伸びる

DSC_0150

こうやって・・・ 

わかりますか?

DSC_0157

そうそう!それでいいのよ。

1人1人に丁寧に・・・

DSC_0159

この親切指導が 

ポイント!

DSC_0160

大きな泉水さんは 天井が低く見えます

DSC_0164

南さんの説明を聞く おかあさんたち

DSC_0169

さあ~ 澤選手みたいに キック!

DSC_0172

ボールで体幹を鍛えましょう

小さな参加者もボールで腹筋

DSC_0190

すっかり定番

DSC_0196

ボールリレーはみなさんのメインイベント

 

DSC_0205

一番の負けん気を出す リーダーたち

DSC_0209

勝利のジャンプ

塩澤スタッフのジャンプ力

半端ない!lovely

DSC_0212

楽しいね~

DSC_0218

あ~あ 楽しかったけれど

疲れちゃった~

DSC_0227

今日の体操は終わり!

皆様 お疲れさまでした

NPO法人いちごっこさんの協力をいただき 無事に終了。

お世話になりました。

そして

バレー班は 「明日も会社!」

・・・ということで、 東京へ向かっていきました。

ここから先の健康支援班の活動は

同宮城県山元町、そして 翌日の福島県三春町へと

続いていきますが、 HPでのご報告は

バレー班の終了で 一区切りhappy01

お疲れさまでした。