message2011.1-6

5455__600x600_img_2441  
6月24日(金)
 コンチハ!三屋です

梅雨らしい、ジメジメ天気が続いたと思っていたら、
いきなりの猛暑。
身体がついていくのに、精一杯の感じです。
くれぐれも水分を十分に取って、熱中症予防してください。

事務所の中でも、省エネを推進していますが、
なんせ窓が南向きにあるためかなり暑い。

その窓に一番近い所にいるのが、私とN中。

私は、授業で教えていた時、あまりの寒さに、
早めに授業を切り上げようかと真剣に考えるくらい、寒さには弱い。

逆に、真夏の蒸し風呂のような体育館で、
長時間ボールを追いかけた経験値が活かされているのか、
暑さには強い。

N中は、育った環境が良かったのか、
暑さ寒さの快適温度の幅が、人より狭い。

だから、冬は「なんでこんなに寒いのよ!」と叫び、
夏は「信じられない、この暑さ」と吠える。

こんな二人が窓の側に、背中合わせで座っていると、
クーラーをつける、つけないで四六時中口論をすることとなる。

「省エネなんだから、我慢しなさいよ」

「えーーーー!信じられない」

こんなことの繰り返し。

たぶん、この口論が一番、『暑苦しい・・・』と
周りは思っているに違いない。

三屋裕子 
 Hasikami04
6月17日(金)
先週末、気仙沼に行ってきました。

例によって、支援物資が大量にあるのと、今
回は往復1000kmは越えるだろうとのことで、
余裕を持って金曜日スタートで、
避難所を3ヶ所と、中高生とバレーをするという二泊三日の行程だ。

今回初めて宮城県の被災地で、
それもテレビで見ることの多い気仙沼ということで、
ある程度の覚悟はあったが、
目の前に実際に広がる、想像を絶するような光景に
しばらく言葉が出なかった。

港から遠く離れたところにある大きな船、
まるで爆撃を受けたのかと思うほど、黒焦げになっている光景、
そして何よりテレビでは絶対に伝わったこなかった臭いにたじろいだ。

こんな中でも、絶対に諦めない!と頑張っている人たちに、
支援をしに行っている我々が勇気をもらってしまう。

「また、絶対に来ます」

そう約束して帰ってきた。


木曜日の朝ズバッで、
CM中にみのさんとのちょっとした会話

「みのさん、気仙沼行かれたんですか?」

「うん」

「私も行っていたんです、土日」

「うそっ!そうなの?僕も土日行ってたんだよ。」

「で、どちらにお泊りだったんですか?」

「ホテルがなかなか無くてね、一関の○○ホテル」

「う・う・うっそーーー!私も同じでしたぁ」

「えーーー、だったら誘えばよかったね、夜ご飯」

「そ、そ、そーですね・・・^_^; 」

そばで聞いていたアナウンサーの井上君がボソッと
「見つからないで、よかったですね」
「・・・・ (>_<) 」


三屋裕子
 
Shirasu 
6月10日(金)
コンチハ!三屋です。

梅雨、沖縄は明けたようですが、
本州はこれからが本番のようです。
ジメジメ、鬱陶しいですが、
それよりも熱中症に気をつけないといけない時期です。
水分の取り方、十分に気をつけてくださいね。

さて、金曜日から気仙沼に行ってきます。
今週は、火曜日に健康寺子屋の奈良教室に
サプライズ登場するために約1000Kmを走行。

週末はたぶんそれを越える距離になりそうだ。

今回の奈良への移動中、
行き当たりばったりで寄ったPAで見た、『しらす丼』

その時はあまりお腹がすいていなかったので、
気になったけど食べなかった。
帰りの車内で、夜ごはんどうするか?という会話になり、
『しらす丼』の話をしたら
一気にその方向にみんなの気持ちも胃の準備も動いた。
さて、そうなるとどのPAだったかが問題となる。
行きは極力時間を無駄にしないために、
休憩のタイミングはその時の気分で決めたので、
どこで休んだかを、よく覚えていない。

しかしあるSAの表示を見た瞬間、
「このSAの後で行った!」\(^o^)/

しかし、行きと帰りは逆方向・・・・戻れない・・・(;一_一)
しょうがなく、その後適当なPAで「ぶっかけうどん」

教訓その3
高速道路、気になったものはちゃんと( ..)φメモメモ だ!
 
三屋裕子

00001457M 
6月3日(金)
 
コンチハ!三屋です


相変わらず、永田町では
我々にはよく理解できない論理で、大騒ぎしています。
その大騒ぎを、諦めに近い思いでテレビを眺めていました。


さて、先日父の命日で福井に戻ってきました。
当日大阪での会合が夜にあったため、
前日に福井に入り、一泊だけしてきました。

お墓参りをしてから、駅に送ってくれるというので、
駅に近いホテルでみんなでお昼ご飯を食べることに。

電車の時間まで2時間ほどあったので、
ゆっくり食べられるようにと、お昼の懐石を頼む。

「お弁当でいいのに・・」
「時間あるから、ゆっくり食べよ。それに今日は命日だから、さ」
父の話をしながら、ゆっくりご飯を食べる、
というのが私の予定していた考え。

しかし・・・

「しーん・・・・」
周りのテーブルは、ランチを楽しむ女性のグループで賑やかな状態。

しかし、我が家のテーブルは、
運ばれてくるお料理を黙々とただ食べる。

「何か、しゃべろうよ」
「・・・・・」

ということで、あっという間に、デザートまで終わってしまった。
時計を見ると、まだ40分くらいしか経っていない。
しょうがないので、予定より1時間早い電車で大阪に行くことになった。


今度は、もう少しゆっくり会話を楽しみながらお料理を食べる、
ということを我が家の課題にしよう!
強く心に刻みながら大阪に向かう三屋であった。
三屋裕子

 
Image 
5月27日(金)
 
コンチハ!三屋です

今日の梅雨入り宣言通り、東京もすっかり“梅雨”空。
雨も憂鬱ですが、それ以上に、
明けた時の蒸し暑さがたまりませんね。

私は父の祥月命日で福井に帰省しました。
毎年帰ることはできませんが、
今年は幸いにも時間ができたので、
ちょっと立ち寄ることにしました。
もっとも私はこの距離に慣れているので、
福井はさほど遠くに感じませんが、
それでも滅多に行ける距離ではないので、
父の命日も家族の顔色を伺う良い機会になりました。

でも、東京で生活をしていると、
福井に居るよりも、福井出身であることを思い知らされることや、
同郷の方々に懇意にして頂き、
離れてみて得をしているところも多分にあります。
故郷は遠くにありて思うもの・・・それを本当に実感します。

先日もふらりと立ち寄ったお蕎麦やさんの
ご店主が同郷ということで、思わず話が進んでしまいました。
その時、「懐かしい!」と感じた食を今回も沢山味わって、
さあ、また、元気に働くぞ~!
 
三屋裕子
 
 Sinryoku2
5月20日(金)
コンチハ!三屋です。

ようやく、5月らしい風が吹いて、
爽やかな気分の日が多くなりました。

健康寺子屋でも半袖の方が動きやすくなり、
身体が軽くなった気分です。
今、運動をする最高の季節なのかもしれませんね。
皆さんも動いてみませんか?
ものすごく爽やかになりますよ。

さて、先週末は相馬に行ってきました。
例のように、早朝集合で
山のように支援物資をレンタカーに積み込んで出発。

今回は、津波で避難所生活をされている方への健康支援と
相馬高校というバレーの強豪校への慰問がメイン。

避難所の皆さんは、明るく元気にふるまっていらっしゃり、
我々が言葉を失ってしまうほどでした。

高校では、いくつかの中学校のバレー部の選手もいて、
短い時間でしたが賑やかな指導会になりました。
最後の写真撮影で、高校生が弟の遺影を掲げている姿に、
また言葉を失ってしまいました。

翌日は、以前お邪魔した郡山の避難所の方が
移動していると聞いたので、再訪問。
皆さん、玄関で出迎えてくださり、感動の再会となりました。

今回は、健康寺子屋メンバーに加え、
2mと195cmの元全日本選手の
蔭山さんと泉水さんが同行してくれました。
夜の懇親会では、二人が中ジョッキを持っていたら、
小ジョッキにしか見えず、大笑い。
活動を長く続けていくためには、
楽しい時間もちょっとは必要だと思った
今回のボランティア活動でした。

 
三屋裕子

  Megane
5月13日(金)
コンチハ!三屋です。

雨が降ると肌寒く、雨が上がったら暑くなった・・・。
なんだか、梅雨が前倒しできたような感じですね。

さて、先日4年ぶりにメガネを作りました。
なんとなく、メガネの度数が
あっていないような気がしていたので、
往きつけの眼鏡屋さんに行ってきました。

私は近視・乱視で、特に車の運転の時は、必須です。

選手の頃は、コンタクトレンズでしたが、
この○○年はずっとメガネです。

ただ普段テレビに出演するときは、
メガネはしていないので、意外に思う方もいらっしゃるようです。

久しぶりだということで、検眼をしてもらいました。
いくつかの検査をした後、
実際のレンズを試しながら度数を決めていきます。

「これはどうですか?」
「ちょっと・・・・」

「これではいかがですか?」
「いい感じです」

などという会話の後
「では、これで、この小さい文字の紙を見ていただけますか?」
「はい?分かりました・・・・ おっ!よく見えますねぇ」

「でしたら三屋様、そろそろ、
お手元のものがよく見えるものを
プラスしたレンズにされた方がよいかと・・・」

「・・・・・ハイ (- -;) ・・・・・」

新しいメガネは今週末に出来上がる予定。
楽しみなのか、ガッカリなのか、
複雑な気持ちですが、しょーがないか・・・(-_-;)


さて、今週末はまたボランティアで、
福島県相馬市と郡山市に行ってきます。


三屋裕子


Sora

4月28日(木)
コンチハ!三屋です

日中は「半袖になってもいいかな?」と

思うような気候になってきました。
ただし、お昼と同じ格好で夜までいると、
かなり後悔することになるので、気をつけましょうね。

さて、先週末は福島県いわき市に行ってきました。
前回の郡山は東北自動車道でしたが、
今回は常磐自動車道で行きました。

常磐自動車道は、震災の影響をかなり受けているようで、
いわき中央までしか開通していなくて、
途中も、段差が多く見受けられ、
地震の大きさを改めて実感することになりました。

今回は三ヶ所の避難所をまわり、
原発の被災者の避難所と津波の被災者の避難所では、
空気感の違いを感じ、プライバシーの確保の仕方にも
雰囲気の違いを感じました。

ただ今回は、一緒に行ってくれた大竹君(2m8cm)に、
皆さん驚かれ、特に子供たちには大人気で、
肩車をせがんでいました。
彼の肩車だと、たぶん目線は3mぐらいになるから、
さぞかし壮観な眺めだったことだろうと思いますよ。


さて、途中で浜の方に案内していただき、
テレビの映像では決して伝わらないであろう、
津波の爪あとを見ました。
見渡す限りのがれきと、
津波が来たところと来なかったところが
線を引いたようにくっきりと分かることに、
唖然とするしかありませんでした。
本当に津波の破壊力の凄さを見せつけられた気がします。

これからも、行ける所やニーズのあるところにはドンドン行って、
体を動かすお手伝いをしてこようと思っています。


三屋裕子


 
Hazakura 
 
4月22日(金)
 
コンチハ!三屋です

暖かくなったと思ったら、いきなり肌寒くなったりと、
今年はクリーニング屋さんに冬物を出すタイミングが難しいと、
思う今日この頃。

昼は暖かくて、上着を脱いでもいいくらいの気温でも、
夜になるとコートがあってもいいくらいの気温になるので、
朝出かけるときに、帰る時間を考えて、
着ていくものを選ばないといけない。

こんなときは、体調管理に気をつけましょうね。


さて、今週末も福島県いわき市に、
健康支援のボランティアに行ってきます。

それで、以前からご縁のあった企業の方々に
ご連絡をさせていただき、
支援物資のご協力をお願いしたら
皆さん、快く「いいよ!できる限りのことはするよ」と
お返事をいただきました。

また、健康寺子屋の四谷教室の方々にも、
前回の郡山で『お手玉』『あやとり』が
意外にも人気があったとご報告したら、
『それなら私たちにもできるわよね』と、
教室の前後に皆さんで『お手玉』を作ってくださっていました。

本当に、今日本がひとつになって、
頑張っていこう!としていると痛感しています。

ボランティア活動を通して、
人と人との絆の素晴らしさを改めて教えていただいている、
そう感じる三屋でした。


三屋裕子


Sakura_43 
4月15日(金)
 
コンチハ!三屋です
 
奈良でのオープニングスペシャルイベントも、
無事盛況のうちに終わることができました。
たくさんの方にお会いでき、
また新しい会員の方々にも仲間になっていただきました。
越谷、奈良と少しずつですが、
輪が広がっていく感じで、ますます頑張るぞ!と
思っています。

さて、福島の郡山の避難所に行ってきました。
ホームページにのっていますが、
最初はご迷惑にならないか、不安いっぱいでした。
でも、最後には被災者の方々含め、
みんなで、笑顔で、時間を過ごせたことは、
忘れられない出来事になりました。

これからも機会があるごとに
出かけていきたいと思っています。
 
三屋裕子

Sakura 

    

4月8日(金)
 
コンチハ!三屋です
先週の土曜日、新宿西口で行われた
日本バレーボール協会の募金活動に
足を運んでいただいた方々
本当にありがとうございました。

実際に募金箱を持って立つまでは、
どれだけの方が募金をしていただけるのか不安でしたが
我々の前を歩く方々、皆さん募金をしていただいて、
本当に『感謝』でした。

そして、日本人がどれだけこの東日本大震災を
感じているかをこの募金活動で
改めて感じることができました。

小さな子供たちが小さな手で入れてくれた百円玉、
車椅子の方から渡された千円札、
そしてすべての方の思いがこもったお金を入れてもらいながら、
一日でも早く被災されている方々の
笑顔が戻る日がくることを、強く願いました。


しかし、元オリンピック選手が並んだので、
かなり大きな人間がズラッと立っていて、
威圧感たっぷりだったのでは、と思っています。

ちなみに、一時、
右隣「川合俊一」左隣「植田辰哉」になって、
私が小さく見えたことがありました。

178cmが小柄に見える・・・
ある意味不思議な集団かも・・・

さて今週末は、
福島県郡山市にボランティア行ってきます!

今、できること、最大限に頑張るつもりです!


三屋裕子


 
Sakura 
4月1日(金)

コンチハ!三屋です。

従来だったら、今日からスタートと、
フレッシュな気分になる日ですが
今年の4月1日は、
未曾有の東日本大震災の復興の兆しがまだ見えない中、
それでも必ず日本は立ち上がる、という
重厚な気分でスタートを切った人たちも多いのではないでしょうか。

我々も、小さいながら
自分たちが少しでも何かのお役にたてれば、
ということで立ち上げたプロジェクトですが、

いくつかのボランティアセンターにはエントリーしましたが、
まだまだ現地のニーズとボランティアをマッチングさせる
システムが整備されていないらしく、待機の状態です。

皆さんのネットワークの中で、
ニーズがありましたら、ぜひご一報いただければ幸いです。


さて、4月2日午後2時から新宿西口で、
バレーボールの元オリンピック選手たちが募金活動をします。

デッカイ男女が立っていたら、
かえって威嚇して募金もしにくいのでは・・・と思いますが、
これも今できることの一つとして、私も協力してきます。
新宿に出かける予定のある方は、ぜひお立ち寄りください。

よろしくお願いします。
 
三屋裕子
 

Sora 
3月25日(金)
 

コンチハ!三屋です。

 
まだまだ、被災地の大変な状況が続いています。
だからこそ、我々が元気を出して、
今回のことで心や体が傷ついた方々を元気付けられたらと、
願っています。

だから少しでも何かできないかと思い、
プロジェクトを立ち上げることにしました。

避難所の、狭い空間の中でストレスを抱えている方
避難所に入れずに、車の中で寝泊りしている
不安を抱えている方、
動きたいのに動けない子供たち

そんな方々に、自分のできること
それは、ちょっとでも体を動かしてストレスを解消できたら、
不安な気持ちを聞いてあげることができたら、
元気いっぱいに体を動かして子供たちが笑顔になれたら
エコノミー症候群で亡くなる方を一人でも救えることができたら、
そんな活動をしたいと思っています。

今は、そんな時期ではないかもしれないけれど、
いつか必要になったとき
被災地から離れて、避難をしてきた方々からの要望があったとき
すぐに動けるよう、仲間を集めることにしました。

もしそんな要望があったら、
 是非連絡をいただけたら、と思います。

今こそ、日本が一つになって、頑張りましょう!

三屋裕子
 
 


3月18日(金)
 

コンチハ!三屋です。

予想外の大震災となりましたが、
皆様には如何お過ごしでいらっしゃいますか?
直接的またはご家族や知人の方が
被災者となっている方もいらっしゃるのではないでしょうか?
非常に心配しております。

私は健康寺子屋のウォーキングの
ミーティングを行う直前に大地震となり、
幸か不幸か事務所内で仕事の仲間たちと一緒に遭遇しました。
そのために、それぞれの安否確認がたやすくできましたが、
私をはじめとして出張の多い事務所ですので、
ひとつ違っていたらどれだけ気をもむことになっていたことか?

逆を言えば、本当に、一歩のことで震災に遭われたり、
今でも危険に身を置いている方がいらっしゃると思うと、
胸が痛くて仕方ありません。
計画停電のために通勤を含めて常時緊張感で
見えないストレスも貯まっていることでしょう。

被災者の皆様には、
本当に心からの応援メッセージを送らせていただきます。

そして、ご家族やご友人が渦中にいらっしゃる方や、
周辺地区でご苦労なさっている方々も

“一緒に頑張りましょう!!!”  
 
三屋裕子

Hare 
 3月11日(金)
  
コンチハ!三屋です。

花粉、すごいぞぅ~!
鼻粘膜がチクチクしだしたら、
その途端にくしゃみと鼻水の嵐が・・・(>_<)
それと、目が、目が、目が・・・・カユイ

以前、全身にかゆみ止めにかぶれて、
アレルギーが出て、ということがあり
その不幸なことが、幸いとなり、
そのときから抗アレルギー薬を飲んでいたことで
花粉が飛ぶ前から、初期治療をしていたことになる。
(はずだった・・・)

それなのに、それなのに・・・・(-_-;)
特に目のカユミがつらい・・・(T_T)

そのことを、ある人に言った。そしたら
「だからかぁ~、
近頃目じりのシワが気になると思っていたんだけど、それかぁ~」

「・・・・」 

ちょっと違うと思う・・・・(- -;)

三屋裕子

Tsuki 
 3月4日(金)
 
コンチハ!三屋です。
まったく、春一番が吹いたと思えば、真冬のような寒さ・・・
気まぐれな気候に、右往左往してしまっている今日この頃
体調管理に気をつけましょう!

今週、恒例の胃と大腸の内視鏡検査を行った。
ここ数年胃のポリープはあるものの、
大腸のポリープは見つかっていない。
大腸ポリープは見つかった瞬間、切除されてしまうという、
鬼ごっこなどとは比べ物にならないほど、悪な存在とされている。
また切除されたら、それから1週間は
禁酒、禁運動、禁出張という制限がかかる。
つまり検査後のスケジュールに大きく関わる、結構な問題なのだ。
 
だから今年も、不安だったが、結果は大腸はなかったが、
検査当日だけは、禁酒・禁風呂・禁刺激的食事と言い渡された。
でも、一緒に検査をしたN中はバッチリ、
大腸ポリープ切除組に入ることとなり、
悲しい『禁』(酒・運動・出張)週間に突入したのであった。
しかし、翌日医者には黙って、
しっかりと出張に行くのであった←(さすがだ、N中)

さて私は、どうせ飲むことができないのであれば、
日ごろ溜まっていることをすればよい、
とのことで、ある会議の参考DVD(約6時間分)を見ることにした。
さすがに眠くならないので、ドンドンと見てしまうことに。
見終わったときの時間・・・午前3時 ← かなり驚く時間だ
起床までの時間を考えるのが怖いので、素早く眠る。
そして・・・・起きた時の私は・・・(>_<)

そこで恒例の、教訓その(?)
 
『考えておこう、検査の前夜と当日の行動』
 
三屋裕子


A0011_000242
 2月25日(金)
コンチハ!三屋です。

今日、東京では春一番が吹いたそうだ。
あまりに、突然に暖かくなってしまっちゃったもんだから、
唐突にアイスクリームが食べたくなった。

そこで、近所のコンビニに買出しに行く。
そして優しい私は !(^^)! みんなの分も買うのであった。

買い物を終え、戻ってくる間にビルの合間を通ったら、
ものすごい風で髪の毛がぐっちゃぐっちゃになる。

こんなに突然に、
あの寒かった冬から春になることを体験するなんて・・・

よく、『確実に春は近づいてきている』と
いうように表されるけれど
今年の春は、
『春がいきなりダッシュでやってきた』てな感じかな。

しかし、『一年って経つの早いなぁ~』と、
しみじみ思ってしまうのであった。

三屋裕子


Resize 
2月18日(金)
 
コンチハ!三屋です。

立春も過ぎ、急に日が長くなり、
いよいよ“春”の到来を感じる今日この頃。

しかしその分、天候はちょっと荒々しい。
そして今週は私もかなり激しい一週間だった。

仕事で羽田に戻り、荷物を入れ替えて、再び新幹線に・・
という移動日もあり、車中のお弁当が密かな楽しみだったり(^^;)

でも、忙しくても元気でいられることは幸せ! 

3月から4月は、健康寺子屋のイベントも目白押し。
それも単発のイベントというより、
むしろ各教室の充実を図るということなので、講師陣も意欲満々。

四谷の友引クラス、夜クラス、に 
「ヨーガ気功」や「脳トレビクス」も始まり、
ウォーキングイベントに、越谷、奈良のオープニングイベント。

とにかく気軽で楽しい機会づくりに
一丸となって頑張るぞ~!!!
 
三屋裕子

222 
2月10日(木)
 
コンチハ!三屋です。

ようやく暖かくなる気配が見えた・・・
とちょっと安心した途端、雪が降った。
この週末もかなり降るとのこと。

テレビの天気予報では、
「23区内でも3cmから7cmの雪が
積もるかもしれませんので、
十分注意してお出かけください」
と、お天気オネーサンが言っていた。

この冬2mだの3mの積雪量で、
雪との格闘の毎日を送っていらっしゃる
雪国の人たちからすると、
ニュースにすることも不思議なくらいの積雪量なのだが、
それでもたぶん、きっと都内の交通は大混乱するのだ。

大変だ、きっと・・・・(――;)


さて今年は早々、
花粉症の初期治療のために病院に行ってきた。

そして、花粉症の症状が出る前から飲むと
症状が緩和するという、
『抗アレルギー薬』を3種類と
点眼、点鼻薬をしっかりともらってきた。

今年の花粉は一部地域では、
去年の6倍から10倍なんていうのを聞くと、
どんなことをしてでも対抗措置をとらねばならぬ!
という並々ならぬ思いからだ。

もの凄く暑かったり、もの凄く寒かったり、
もの凄く大雪だったり、もの凄い花粉だったりと、
本当にもうそんなに凄くなくていいからね、と言いたい!(誰に?)

とにかく、もうしばらくの辛抱・・・(>_<)


三屋裕子
 

A1070_000115 
2月4日(金)
 
コンチハ!三屋です。
福井の実家からの便りでは、
かなりの大雪だったけれど、
ようやく峠も越えて←(あくまでも姉の勝手な判断です!)
ほっと一安心しているようです。
ある日の姉からのメール
『やったー!!! 雪、止んだ~!』
とても、実感のこもったメールでした。
母は、
「こたつに入っていて、
雪の降るのを見てるだけでも疲れる」
と、電話で言っていました。

『それは、言ったらあかんやろ…』
母には歯向かうことのできない私は、
心の中でつぶやいていました。
まっ、それくらい豪雪の慣れている土地の人間でも、
うんざりの今年の冬なのでしょう。


さて、週末にカレーを作りました。
買い物に行ったら、
牛肉のもものかたまりが手ごろな値段だったので、
衝動的に買ってしまった。

それで、煮込むこと数時間。
そして一晩おいて、味付けをし、『バッチリ!』仕上がった。

それを日曜日のお昼と夜に食す。 
↑(この時点である程度、もういいや…感が出てくる)

しかし、翌日からの私のスケジュールは、
夜は全て会合が入っている。

しょうがないので、朝から食べる羽目に
↑(このあたりで、ちょっと苦痛になりつつある)

ようやく食べ終えたのが、木曜日の昼
↑(しばらく、食べたくないと心に決めた)

教訓
『自分のスケジュールと
 自分が何人で暮らしているのかを考えて、
                料理は作りましょう!』
 

 三屋裕子


冬 
1月29日(金)
 
コンチハ!三屋です。
『東京砂漠』と言われるくらい、ものすごい乾燥の東京。
お風呂あがりの5分が肌の乾燥の分かれ道と聞いてから、
タオルで体をふいた後、素早くボディクリームを塗りこんでいる。
以前、乾燥肌のかゆみに効くというものを塗って、
大変なことになってしまった反省から
それからは赤ちゃん用やオーガニック系のものを使用している。
なんとかそれで、肌のかゆみは凌いでいる状態だ。

しかし、今年の冬の予想以上の寒波や大雪
思い出せば、昨年夏の予想以上の暑さ。
これまでの統計的なものを覆すような気候になっている。
今までと同じ、ではなくこれからは
柔軟な対応をしていかないといけないかもしれない。


さて、どうにも抗うことのできない
自然相手の大きな出来事がいくつもニュースで流れている。

どうか、現地の方々は気を落とさず、
頑張っていただきたいと心からお見舞いいたします。

 三屋裕子


678-yuki-oroshi
1月21日(金)
 
コンチハ!三屋です。
年が明けて、3週間が経ち、ゆったりとしたお正月気分から
あっという間に、通常のスピードが戻ってきました。
早く、来年のお正月、来ないかな・・・な~んちゃって(?_?)

さて、今年の日本はものすごい寒波らしく、
日本各地から寒さやら大雪のニュースが流れている。

気になって、福井の姉に電話をした。
「雪、どう」
「今日は晴れている」

「違うって、雪どれくらい降った」
「あーそういうこと・・・まぁ、いつもより多いか」

「っていうことは、何メートルくらい?」
「何メートルって、近所の家は、
屋根の雪下ろしは2回くらいしているかな」

「ていうことは、2mくらいかな」
「う~ん、そんなもんかな。
あっ!近くで家が3件つぶれたって」

「・・・・」 (;一_一)


どうもいまひとつ、姉との会話は
かみ合わないところがあったが、
要するにかなり雪は降っているようだ。

毎年、雪が降る故郷では、
降雪量は気にするが、積雪量はあまり気にしない。

つまり、毎日どれくらい処理をしないといけないかが問題で、
今までどれくらい降ったかは問題ではないのだ。

それに我が家は、昨年の元旦から連日、
家族総出で雪と格闘した苦い経験から
夏に屋根の融雪装置を取り付けたので、
この冬の雪との戦いには今のところ勝てているみたいである。

しかし、高齢化率の高い田舎でこの冬の豪雪。
雪がどれくらい重たいものかを体で知っている私は、
大雪のニュースを見るたびに心が痛い・・・。

それに加え、忘年会から新年会と胃も痛い・・・(T_T)/~~~
 

 三屋裕子




Yuki 
   
1月14日(金)
 
コンチハ!三屋です。
 
今週は、『この冬一番の寒さ』が毎日更新されました。
ホントに寒い・・・・。

よく、『福井の雪国で生まれ育ったのなら、
寒いのは平気でしょ?』
と言われますが、そんなの全く関係ない!
ってくらい、寒いのは苦手です。

先生している頃、冬の体育館があまりに寒くて、
授業中に気が遠くなったことがあるくらい
寒いのが苦手で、それに加え東京の冬は乾燥しているので、
もともと乾燥肌の私には辛い季節です。

先日も、肘の部分に湿疹ができたので、
ドラッグストアで乾燥肌に良いといわれるクリームを購入。
お風呂上がりに、たっぷりと腕、腿、お腹と塗って、眠った。

翌日、起きた時体に違和感が・・・。
なんと、全身真っ赤になっているではないか。
塗った部分と塗らない部分がまるで紅白の模様のよう。

その日はなんとか仕事をこなしたが、
どんどんとひどくなるかゆみと熱さ。
翌日は、じっとしているのもつらいくらいになり、
よく見ると水疱もでき始めている。

そんな時、N中登場!見た瞬間
「病院行きましょ!」(かなりきっぱり)
「でも、土曜だし、夕方だし・・・」(たじたじ・・・)
「救急で診てもらいます」(ブレない)
「でもこんなの救急ってほどじゃ・・・」(怖々・・・)
「電話します」(きっぱり、はっきり)

おかげで、無事診てもらい、飲み薬と塗り薬をもらって、
その後5日目にはほぼ治りました。

しかし、N中から
「いい加減に懲りなさいよ、いつも適当に薬塗ってかぶれて、
病院行く羽目になるんだから」
と怒られた、新年早々の三屋でした。

気をつけよう!冬のインフルエンザと乾燥肌    by 三屋

Yuki 
 
1月7日(金)
 
コンチハ!三屋です。
 
あけましておめでとうございます。
本年も、どうぞよろしくお願いいたします。

さて、年末年始は福井の実家で過ごしました。
福井の方は、大晦日と元旦には、ある程度の雪は降りましたが
心配したほどの雪は降らず、20cmくらいの降雪でした。
しかし今回は、山陰や東北が大雪のようで、
連日の大雪のニュースを
その辛さや大変さが分かるだけに、
他人事として見ることができません。

お正月休み明けてすぐに『春の高校バレー』が開幕
毎年3月開催だったのが、今年から1月開催になり
高校生の頑張りを目の当たりにして、
正月気分が一気に吹っ飛びました。

今年も昨年以上に、いろいろなことに挑戦していきます。
どうぞよろしくお願いいたします!

 三屋裕子